第29回教経会

もうすぐ6月、梅雨がやってきますね。

5月27日(水)は29回目となる教経会でした。
今回から更に参加者が増え、合計22名となりました。
年齢層も20代~70代と4世代にわたっており、職業も様々です。
毎月1回、銀座通商店街アーケード内のまちなかシリコンバレーで開催しております。

今回から「学問のすすめ」第4章に突入しました。
発表者からは本文の解説のほか、三潴に存在した洋学校のことや明治維新前後のことなどについても説明がありました。
参加者に教育者が多いせいか、江戸末期以降の日本における寺子屋、私塾、学制といった教育制度と現代の対比についてかなり議論しました。
また、明治維新~西南戦争における西郷隆盛・大久保利通の話しについてもおおいに盛り上がりました。

相変わらず多方面へ脱線し、約2時間かけて数ページしか進みませんでした。笑
が、一人で読んでいると考えつかないようなことも大人数で話しているとたくさん学べます。

参加者は随時受け付けておりますので、興味のある方はご連絡ください(^^)